This is a valid RSS feed.
This feed is valid, but interoperability with the widest range of feed readers could be improved by implementing the following recommendations.
<title>ライセンスコース/学科 &amp; スキル動画集をアップしました!/大阪 天王寺 スキューバダイビングスクール</title>
^
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<rdf:RDF xmlns="http://purl.org/rss/1.0/" xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/" xmlns:content="http://purl.org/rss/1.0/modules/content/" xmlns:cc="http://web.resource.org/cc/" xml:lang="ja" xmlns:atom="http://www.w3.org/2005/Atom">
<channel rdf:about="https://sunsdiving.blog.fc2.com/">
<title>ダイビングスクールサンズ 大阪</title>
<link>https://sunsdiving.blog.fc2.com/</link>
<description>天王寺、阿倍野、寺田町のダイビングスクールです。</description>
<dc:language>ja</dc:language>
<atom:link rel="self" href="https://sunsdiving.blog.fc2.com/?xml"/>
<atom:link rel="hub" href="http://pubsubhubbub.appspot.com"/>
<items>
<rdf:Seq>
<rdf:li rdf:resource="https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-371.html"/>
<rdf:li rdf:resource="https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-385.html"/>
<rdf:li rdf:resource="https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-384.html"/>
<rdf:li rdf:resource="https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-383.html"/>
<rdf:li rdf:resource="https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-382.html"/>
</rdf:Seq>
</items>
</channel>
<item rdf:about="https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-371.html">
<link>https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-371.html</link>
<title>★ 6/20(金)更新 ★ サンズメンバー限定ダイビングツアー</title>
<description>サンズメンバー限定ダイビングツアー☆ NEW TOPICS ☆8月高知・柏島ツアーがキャンセル待ちになりました!夏の冠島・アサグリ遠征ダイブの日程を更新しました!平日希望の方は、出船予定をご確認ください。・週末日程8/02(土) 残1名8/10(日) 要相談・平日出船予定日7/22(火) アサグリ・7/24(木) 冠島・7/29(火) 冠島7/30(水) 冠島・8/6(水) 冠島・8/7(木) 冠島 or アサグリ8/13(水) 冠島 or アサグリ・8/18(月) 冠島 oアサグリ8/21</description>
<content:encoded><![CDATA[<span style="font-size:large;"><strong>サンズメンバー限定ダイビングツアー</strong></span><br><br><strong>☆ NEW TOPICS ☆</strong><br><span style="color:#FF3300"><strong>8月高知・柏島ツアーがキャンセル待ちになりました!</strong><br></span><br><span style="color:#0000FF"><strong>夏の冠島・アサグリ遠征ダイブの日程を更新しました!<br>平日希望の方は、出船予定をご確認ください。<br></strong></span><br>・週末日程<br>8/02(土) 残1名<br>8/10(日) 要相談<br><br>・平日出船予定日<br>7/22(火) アサグリ・7/24(木) 冠島・7/29(火) 冠島<br>7/30(水) 冠島・8/6(水) 冠島・8/7(木) 冠島 or アサグリ<br>8/13(水) 冠島 or アサグリ・8/18(月) 冠島 oアサグリ<br>8/21(木) 冠島・8/22(金) 冠島<br><br>人数:4名まで<br>参加条件:アドバンス以上・20本以上・ブランク2カ月未満<br><a href="https://youtu.be/LWQb-zW-cYI?si=wGAXZrET8RBJXOtq" target="_blank" title="冠島はこんな海です♪">冠島はこんな海です♪</a>←ポイント動画へ<br><br><strong><2025年></strong><br><strong>① 新春!石垣島・黒島マンタツアー 終了 </strong><br><strong>② 復活!世界遺産・西表島マンタツアー 終了 </strong><br><strong>③ 伊良部・宮古島洞窟ダイブツアー 終了</strong><br><strong>④ 初夏の高知・柏島グルメツアー 終了</strong><br><strong>⑦ ★初★西伊豆ダイブツアー 中止 </strong><br><br><br><strong>⑤ 復活!世界遺産・西表島ツアー </strong><br>日程 7/4(金)〜7(月)<br>・3泊4日6ダイブ<br>料金 132000税込 受付終了<br>タイプ ワイド・地形・原始のサンゴ礁<br>※シングル不可<br><br><strong>⑥ 常夏の高知・柏島グルメツアー</strong><br>日程 8/22(金)夜〜24(日)<br>・2泊3日5ダイブ<br>料金 110000予定 キャンセル待ち<br>タイプ サンゴ・マクロ・グルメ<br>※夜19時発/車移動<br>※シングル利用/追加あり<br><br><strong>⑧ 秋の高知・柏島グルメツアー</strong><br>日程 10/17(金)夜〜19(日)<br>・2泊3日5ダイブ<br>料金 110000予定 残2名<br>タイプ サンゴ・マクロ・グルメ<br>※夜19時発/車移動<br>※シングル利用/追加あり<br><br><strong>⑨ 秋の石垣島マンタツアー</strong><br>日程 11/14(土)〜17(火)<br>・3泊4日6ダイブ<br>料金 132000税込 残2名<br>タイプ ワイド・地形・マンタ狙い<br>※シングル利用/追加なし<br><br><strong>⑩ 沖縄本島シークレットツアー</strong><br>日程 11/22(土)〜25(火) ★連休日程★<br>・3泊4日6ダイブ 最大8ダイブ可能<br>料金 132000税込 キャンセル待ち<br>タイプ ワイド・マクロ・地形・ウミガメ狙い<br>※シングル利用/追加あり<br><br><strong><2026年></strong><br><strong>① 沖縄本島ホエールスイム</strong><br>日程 1/22(木)〜25(日)<br>料金 132000税込/3泊4日2ホエール<br>タイプ 超ワイド/クジラ<br>※シングル利用/追加なし<br>※2泊3日2ホエール/1泊2日1ホエールもアレンジ可<br><br><strong>② 世界遺産・西表島ツアー </strong><br>日程 3/20(金祝)〜23(月) ☆連休日程☆<br>・3泊4日6ダイブ 残2名<br>料金 137500税込 <br>タイプ ワイド・地形・原始のサンゴ礁<br>※シングル不可<br><br><span style="color:#FF0000"><strong>☆NEW☆</strong></span><br><strong>② サンズ10周年記念ツアー<br> マナティーに逢えるかも?in 久米島 </strong><br>日程 5/22(金)〜25(月)<br>・3泊4日6ダイブ 残5名<br>料金 137500税込 <br>タイプ マクロ・ワイド・砂地<br>※シングル不可<br><br><strong><航空券の手配について></strong><br>航空券はご自身で手配いただきます。集合時間/搭乗待機時間がありますので、ご予約前にご利用便をご相談ください。集合時間/搭乗待機時間を守って頂ければ、航空会社、利用便、券種はお好みで選べます♪なお、変更/キャンセル時にかかる費用はご自身負担になります。取り方がわからない、不安という方は、サンズスタッフがお手伝い致します。<br><br><strong><前入り・延泊・シングル利用・平日日程・チャーターなどをご希望の方></strong><br>ぜひご相談ください。100%はかなわないかもしれませんが、できる限り対応いたします♪<br><br><span style="font-size:large;"><br>26年5月にサンズ10周年記念ツアー in 久米島が決定しました!<br>ぜひぜひ、いろんな海でその時にしかできない「興奮」と「感動」を体験してください。<br>一緒におもいっきり海を楽しみましょう(^O^)/<br>平日ツアーを作ってほしいという方は、ぜひご相談ください<(_ _)>]]></content:encoded>
<dc:subject>ダイビング日記</dc:subject>
<dc:date>2025-06-20T19:35:00+09:00</dc:date>
<dc:creator>ダイビングスクールサンズ 大阪</dc:creator>
<dc:publisher>FC2-BLOG</dc:publisher>
</item>
<item rdf:about="https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-385.html">
<link>https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-385.html</link>
<title>ダイバーにしかできないこと/大阪 天王寺 スキューバダイビングライセンス</title>
<description>こんにちは♪ダイビングスクールサンズです(#^^#)皆さん、GWはたくさん楽しめましたか♪海外旅行や、ご実家に帰省という方もいらっしゃったと思います!サンズも、GWは海にプールにと走り回っていました♪期間中ご利用いただきましたダイバーの皆さん、本当にありがとうございました!(^^)!5/3(土)には、和歌山県由良町にある「白崎海洋公園」にて、ビーチクリーンアップに参加してきました♪もうすぐオープンするダイビングポイント</description>
<content:encoded><![CDATA[<span style="font-size:large;">こんにちは♪<br>ダイビングスクールサンズです(#^^#)<br><br>皆さん、GWはたくさん楽しめましたか♪海外旅行や、ご実家に帰省という方もいらっしゃったと思います!<br>サンズも、GWは海にプールにと走り回っていました♪期間中ご利用いただきましたダイバーの皆さん、本当にありがとうございました!(^^)!<br><br>5/3(土)には、和歌山県由良町にある「白崎海洋公園」にて、ビーチクリーンアップに参加してきました♪もうすぐオープンするダイビングポイント「シャクシの浜」で、ビーチ周辺や水中のゴミを回収してきました!水中のゴミを回収できるのはダイバーだけ!できる範囲は限られますが、少しでも海にできることをしていきたいです(*^^)v<br><a href="https://sunsdiving.blog.fc2.com/img/line_oa_chat_250507_161508.jpg/" target="_blank"><img src="https://blog-imgs-161.fc2.com/s/u/n/sunsdiving/line_oa_chat_250507_161508.jpg" alt="line_oa_chat_250507_161508.jpg" border="0" width="370" height="277" /></a><br><br>ダイバーにしかできないこと♪<br>皆さんもダイバーになって一緒にやってみませんか(#^^#)<br></span>]]></content:encoded>
<dc:subject>ダイビング日記</dc:subject>
<dc:date>2025-05-07T16:18:20+09:00</dc:date>
<dc:creator>ダイビングスクールサンズ 大阪</dc:creator>
<dc:publisher>FC2-BLOG</dc:publisher>
</item>
<item rdf:about="https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-384.html">
<link>https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-384.html</link>
<title>ライセンスコース/学科 &amp; スキル動画集をアップしました!/大阪 天王寺 スキューバダイビングスクール</title>
<description>見えない不安😓わかりにくい💦を解消したい💪そんなスタッフみんなの想いから、ダイビングスキル動画集を作りました♪オープンウォーターダイバーコースなどで練習する「ダイビングスキル」を、項目ごとに分けてアップしています😆どんなこと練習するのかなぁ…💦どんな雰囲気なのかなぁ…💦この動画集で、これからダイバーになりたい方の見えない不安や、わかりにくい雰囲気などを、少しでも解消できればと思います🥰ゆくゆくは、学科や海洋</description>
<content:encoded><![CDATA[<span style="font-size:large;">見えない不安😓<br>わかりにくい💦を解消したい💪<br><br>そんなスタッフみんなの想いから、ダイビングスキル動画集を作りました♪<br>オープンウォーターダイバーコースなどで練習する「ダイビングスキル」を、項目ごとに分けてアップしています😆<br><br>どんなこと練習するのかなぁ…💦<br>どんな雰囲気なのかなぁ…💦<br>この動画集で、これからダイバーになりたい方の見えない不安や、わかりにくい雰囲気などを、少しでも解消できればと思います🥰<br><br>ゆくゆくは、学科や海洋実習の様子や、よく潜るポイント紹介動画も掲載したいと思います♪楽しみにしててください😉✨<br><br>ダイビングスクールサンズ/公式YouTube<br>ライセンスコース/学科 & スキル動画集<br><a href="https://youtube.com/playlist?list=PL_4BxOSCslxV9zJnWbpMCg3I0GRNvlaKa&si=jxvouc8IwFgf40Cb" target="_blank" title="https://youtube.com/playlist?list=PL_4BxOSCslxV9zJnWbpMCg3I0GRNvlaKa&si=jxvouc8IwFgf40Cb">https://youtube.com/playlist?list=PL_4BxOSCslxV9zJnWbpMCg3I0GRNvlaKa&si=jxvouc8IwFgf40Cb</a><br></span><br><br><a href="https://sunsdiving.blog.fc2.com/img/20250220115631d2a.png/" target="_blank"><img src="https://blog-imgs-156.fc2.com/s/u/n/sunsdiving/20250220115631d2a.png" alt="20250220115631d2a.png" border="0" width="1079" height="1144" /></a><br>]]></content:encoded>
<dc:subject>ダイビング日記</dc:subject>
<dc:date>2025-02-20T11:56:52+09:00</dc:date>
<dc:creator>ダイビングスクールサンズ 大阪</dc:creator>
<dc:publisher>FC2-BLOG</dc:publisher>
</item>
<item rdf:about="https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-383.html">
<link>https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-383.html</link>
<title>無重力をつかむコツ/大阪 天王寺 スキューバダイビングライセンス</title>
<description>ダイビングで大切な技術の1つ「ホバーリング」このふわぁ〜っと浮くホバーリングが上手くできない💦そんなダイバーさんと一緒にプール練習にいって来ました🤗ふわぁ~っと浮くホバーリングのコツは…•落ちついた呼吸•体の芯でバランスを取る•腰の位置を高くする/背中を反らせない•フィン先をナナメ上へむける大きくはこの4つを気をつければ上手くできるようになります👍一番よく間違えることは、呼吸で浮力を取ろうとすることです!あ</description>
<content:encoded><![CDATA[ダイビングで大切な技術の1つ<br>「ホバーリング」<br>このふわぁ〜っと浮くホバーリングが上手くできない💦そんなダイバーさんと一緒にプール練習にいって来ました🤗<br><br>ふわぁ~っと浮くホバーリングのコツは…<br>•落ちついた呼吸<br>•体の芯でバランスを取る<br>•腰の位置を高くする/背中を反らせない<br>•フィン先をナナメ上へむける<br>大きくはこの4つを気をつければ上手くできるようになります👍<br><br>一番よく間違えることは、呼吸で浮力を取ろうとすることです!ある程度は呼吸の強弱で調整はできますが、自然な呼吸サイクルを乱してしまうことで、逆に上手くできません😓<br><br>最初は多少バタつきがあっても大丈夫です♪写真のような姿勢がとれていて全体的に沈むようでしたら、それは浮力が足りていないだけです✨<br><br>ホバーリングや中性浮力が上手くいかないという方、このコツを参考に練習してみてくださいね♪それでも上手くいかないときは、いつでもお声がけください😉✨<br><br><div style="text-align: left;"><a target="_blank" href="https://sunsdiving.blog.fc2.com/img/2025021020541652a.jpg/"><img src="https://blog-imgs-156.fc2.com/s/u/n/sunsdiving/2025021020541652a.jpg" alt="2025021020541652a.jpg"></a></div>]]></content:encoded>
<dc:subject>ダイビング日記</dc:subject>
<dc:date>2025-02-10T20:54:30+09:00</dc:date>
<dc:creator>ダイビングスクールサンズ 大阪</dc:creator>
<dc:publisher>FC2-BLOG</dc:publisher>
</item>
<item rdf:about="https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-382.html">
<link>https://sunsdiving.blog.fc2.com/blog-entry-382.html</link>
<title>☆8年連続表彰されました☆ 大阪 天王寺 スキューバダイビングスクール</title>
<description>✨ホスピタリティを維持する✨先日、東京で行われました「SNSIナショナルカンファレンス」で、ダイビングスクールサンズは8年連続表彰をいただくことができました🎉教室を一緒に盛り上げてくれるスタッフのオクちゃんや、ご協力いただいている現地サービスの皆さん、そしてサンズをご利用いただいているダイバーの皆さん💕皆さんあってのサンズです!本当にありがとうございます✨ボクたちがやらなくちゃいけないことは、スクールとして</description>
<content:encoded><![CDATA[✨ホスピタリティを維持する✨<br>先日、東京で行われました「SNSIナショナルカンファレンス」で、ダイビングスクールサンズは8年連続表彰をいただくことができました🎉<br><br>教室を一緒に盛り上げてくれるスタッフのオクちゃんや、ご協力いただいている現地サービスの皆さん、そしてサンズをご利用いただいているダイバーの皆さん💕皆さんあってのサンズです!<br><br>本当にありがとうございます✨<br><br>ボクたちがやらなくちゃいけないことは、<br>スクールとしてのクオリティーを磨くこと💪<br>安全を守ること👍<br>そして、どこのスクールにも真似できない、サンズならではのホスピタリティを維持すること🥰です♪<br><br>サンズはこれからもまっすぐ突き進んでいきます!<br>長く続けられるように頑張りますね💪<br>よろしくお願いします🤗<br><br><div style="text-align: left;"><a target="_blank" href="https://sunsdiving.blog.fc2.com/img/20250202132848bec.jpg/"><img src="https://blog-imgs-156.fc2.com/s/u/n/sunsdiving/20250202132848bec.jpg" alt="20250202132848bec.jpg"></a></div>]]></content:encoded>
<dc:subject>ダイビング日記</dc:subject>
<dc:date>2025-01-30T10:31:02+09:00</dc:date>
<dc:creator>ダイビングスクールサンズ 大阪</dc:creator>
<dc:publisher>FC2-BLOG</dc:publisher>
</item>
</rdf:RDF>
If you would like to create a banner that links to this page (i.e. this validation result), do the following:
Download the "valid RSS" banner.
Upload the image to your own server. (This step is important. Please do not link directly to the image on this server.)
Add this HTML to your page (change the image src
attribute if necessary):
If you would like to create a text link instead, here is the URL you can use:
http://www.feedvalidator.org/check.cgi?url=https%3A//sunsdiving.blog.fc2.com/%3Fxml